東北縦断旅行2日目 ~平泉編~

tateisu496.hatenablog.com

tateisu496.hatenablog.com

2日目は平泉観光。
世界遺産登録されて以来、ずっと行ってみたかった場所です。

前日移動が多く疲れたのか若干寝坊してしまいましたが、
f:id:tateisu496:20161024232321j:plain:w300
10時半に平泉駅到着。駅前はこんな感じです。

駅前で自転車を借り、平泉を回ります。

高館

自転車を借りた先で教えてもらったルートを参考に、まずは高館へ。
f:id:tateisu496:20161024232409j:plain:w240
「夏草や 兵どもが 夢の跡」で有名な源義経の没地です。
f:id:tateisu496:20161024232441j:plain:w300
こじんまりとしていましたが、眺めがよかったです。

中尊寺

続いて中尊寺。駅から徒歩30分とのことでしたが、自転車だとあっという間。
f:id:tateisu496:20161024234858j:plain:w240
メインの金色堂。中にも入りましたが、その迫力に圧倒されました。
これは見に来る価値がありますね。

芭蕉はここで「五月雨の 降り残してや 光堂」と詠んでいるそうです。
昨日今日と、芭蕉ゆかりの地を巡っていますね。

毛越寺

駅前方向へと戻り、今度は毛越寺へ。
本堂
f:id:tateisu496:20161025001134j:plain:w300
入口正面にある本堂。お堂の中に入ることもできました。

f:id:tateisu496:20161025001216j:plain:w300
本堂の右手には大きな池が。
写真を撮っている位置に門があったとのこと。

f:id:tateisu496:20161025001302j:plain:w300
池の周りには多くの建物の跡があり、現在建っているのはこの常行堂ともう一つだけでした。
なんだか哀愁を感じます。

f:id:tateisu496:20161025001335j:plain:w300
一通り回った後、入口近くの宝物館へ。
ここに毛越寺の推移が書かれていたのですが、
どうやら度重なる焼失の後、再建されることなく現在に至っているらしいです。
普段こういった展示は軽く読み飛ばしてしまう私ですが、
ついつい端から端まで読んでしまいました。

秋田へ移動

寄りたいところには寄れたので、乗りたい電車が来るまでの時間潰しも兼ねて温泉へ。
この日もなかなかの寒さだったので、身体が温まって心地よい。
やはり温泉はいいですね。

3時間ほど電車に揺られ、宿泊地の秋田へ。
写真は撮り損ねてしまいましたが、想像以上に大きな駅でした。

稲庭うどん

翌日の朝には秋田をたつこともあり、秋田らしいものを食べようということで、
秋田駅の「佐藤養助」というお店で稲庭うどんを食べることに。
温冷が両方楽しめる「味くらべ」というメニューを頼みました。

細めかための私好みの麺で、コシがあって美味しかったです。

去年に讃岐うどん水沢うどんを食べたので、日本三大うどんを制覇です。

3日目はリゾートしらかみに乗り、ゆっくりと五能線の景色を堪能します。

tateisu496.hatenablog.com

移動ルート

一ノ関 10:21~10:28 平泉

平泉 15:54~16:24 北上
北上 16:41~18:00 横手
横手 18:05~19:13 秋田